本文へ移動する

H.S

プロフィール

H.S
(ITサービス事業部 2008年入社 在宅勤務 長崎県在住)

趣味はパソコンです。時間がある時は動画を見たりブログを作成したりしています。以前はあてのないドライブをするのが好きでしたが、現在は難しくてなかなか行けません。

今後はHTMLの知識だけではなく、ウェブに関する幅広い知識を身に付けていきたいです。

入社動機

私は病気による筋力の低下がある障がい者です。進行性の病気で、現在は歩行困難で、腕もあまり上がらず握力もありません。以前は情報処理関係の会社と学校事務の仕事をしましたが、どちらも体力低下のために仕事を辞めざるをえませんでした。

退職後は在宅でIT関係の仕事ができないかとハローワークやインターネットで探しましたが、なかなか見つかりませんでした。数ヵ月後にようやくインターネットで障がい者を在宅で雇用している会社を見つけ問い合わせをしたところ、まずは在宅勤務のための研修を受けて下さいという返事でした。在宅勤務研修は4ヶ月間行われ、在宅勤務を行うためのマナーやスキルを習得しました。

研修終了後に紹介されたのが、NTTデータでした。とても大きな会社である事に少し戸惑いましたが、やりがいのある仕事ができるだろうし、これも何かの縁だと思い入社を決意しました。

仕事の内容

ウェブサイト制作を中心に行っています。NTTデータ内にあるイントラネットホームページの制作作業が主な作業となっています。

在宅勤務

在宅勤務の利点は人それぞれだと思いますが、私の場合は通勤をしなくてよい事です。私のような障がい者にとっては、毎日の通勤は重労働です。以前の職場では通勤するだけで疲れてしまい、1日仕事にならない事がありました。通勤せずにすむ事で体力的に余裕ができ、仕事にも集中する事ができます。

注意しなくてはいけない点はまずは自己管理だと思います。通常の職場とは違い自宅で仕事をするわけですから、プライベートと仕事とのしっかりとした切り分けが必要です。また、在宅であるのでコミュニケーションが取りにくい点もありますが、メールや電話などいろいろな手段で工夫してとっていくように心がけてます。

職場環境

職場は自宅の一室です。会社から支給されたノートパソコンと自宅のパソコンをCPU切替器に接続し、切り替えて仕事を行っています。

在宅勤務一日の流れ

私の勤務開始時間は10時からとなっています。2時間勤務して1時間の昼休みをとり、また2時間勤務して30分の介助を受けます。その後も2時間勤務して仕事を終えます。合計6時間で、間に休憩を取りながら体力的に無理がないように配慮しながら仕事を行っています。